業者登録
業者の情報を登録します |
ナビメニュー:【導入】→[業者登録] (メニュー:【導入】→[業者登録]) |
サブツールバーの操作
適格事業者確認
基本操作画面
入力・表示項目
項目 |
入力 |
属性・桁数 |
説 明 |
|
ヘッダー |
登録番号 |
- |
- |
登録番号を表示します。 |
判定基準日 ※1 |
● |
日付 |
判定基準日を入力します。 自動的に当日の日付が入ります。 |
|
事業 者 情報 |
事業者処理区分 |
- |
- |
事業者処理区分を表示します。 「1:新規」「2:公表内容の変更」「3:登録の失効」 「4:登録の取消」「99:削除」 |
人格区分 |
- |
- |
人格区分を表示します。 「1:個人」「2:法人」 |
|
氏名又は名称 |
- |
- |
氏名又は名称を表示します。 (半角25桁まで) |
|
登録年月日 |
- |
- |
適格事業者として登録された日付を表示します。 |
|
取消年月日 |
- |
- |
適格事業者として登録された日付を表示します。 |
|
失効年月日 |
- |
- |
適格事業者として登録された日付を表示します。 |
|
所在地(法人) |
- |
- |
法人の本店又は主たる事務所の所在地 (半角50桁まで、法人の場合) |
|
所在地(公表申出) |
- |
- |
公表申出書に記載された主たる事務所の所在地等 (半角50桁まで、個人の場合) |
|
主たる屋号 |
- |
- |
個人の場合:公表申出書に記載された主たる屋号 (半角50桁まで、個人の場合) |
|
更新年月日 |
- |
- |
システム上の更新日付を表示します。 |
(入力)●…必須入力項目 ○…入力項目
![]() |
【※1】「判定基準日」に関して 当日が「2023/10/1」より前の場合は、「2023/10/1」が入ります。
|
処理の流れ
①適格請求書発行事業者かどうかを確認したいデータを表示します。
格請求書発行事業者かどうかを確認したいデータを表示して、サブツールバーの「適格事業者確認」をクリックします。
②確認を行います。
指定された判定基準日時点の当該事業者が該当する最新情報または公表情報を表示します。
![]() |
【情報の取得元】 このサービスは、国税庁適格請求書発行事業者公表システムのWeb-API機能を利用して取得した情報を もとに作成していますが、サービスの内容は国税庁によって保証されたものではありません。
【適格請求書発行事業者公表サイト】 適格請求書発行事業者公表サイトは以下URLからご参照ください。 https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/ 「登録番号を検索する」のリンクをクリックすると、適格請求書発行事業者公表サイトでの検索結果が 表示されます。
|