データ復旧
クラウド上のストレージに保存されているバックアップデータの復旧や、新規会社の作成を行います |
[データ選択]→[データ復旧] |
画面構成と入力項目
確認したいタブを選択してください。
データベース復旧
![]() |
【管理者項目について】 「データ復旧」は、KDCMSの「ユーザー管理」において、会社データ権限があるユーザーのみ使用できます。
|
基本操作画面
ツールボタン
ツールボタン |
説 明 |
ヘルプ (F1) |
ヘルプを表示します。 |
実行 (F5) ※1 |
データ復旧を行います。 |
列幅解除 (F11) |
列幅を初期値に戻します。 |
閉じる (F12) |
画面を閉じます。 |
ガイド (SPACE) |
ガイドを表示します。 |
※グレーになっているボタンは使用できません。
入力・表示項目
項目 |
入力 |
属性・桁数 |
説 明 |
|
復旧する会社備考を変更 |
○ |
- |
会社備考も復旧する場合はチェックを付けます。 |
|
復旧元 |
会社名 |
- |
- |
会社名を表示します。 |
備考 |
- |
- |
備考を表示します。 |
|
作成日時 |
- |
- |
バックアップ作成日付を表示します。 |
|
バックアップ時の摘要 |
- |
- |
バックアップ作成時に入力された摘要を表示します。 |
|
復旧先 |
会社名 |
- |
- |
会社名を表示します。 |
備考 |
- |
- |
備考を表示します。 |
(入力)●…必須入力項目 ○…入力項目
![]() |
【※1】 会社データ復旧・新規会社データ追加の流れ 『処理の流れ』を参照してください。
|