データ容量

クラウド上のストレージに保存されているバックアップデータの確認や削除を行います

[データ選択]→[データ確認]

画面構成と入力項目 処理の流れ

 

画面構成と入力項目

確認したいタブを選択してください。

データ一覧削除履歴データ容量

データ容量

基本操作画面

 

ツールボタン

説     明

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

※グレーになっているボタンは使用できません。

 

入力・表示項目

項目

入力

属性・桁数

説     明

契約容量

-

-

ご契約いただいているデータおよびバックアップファイルの最大容量を表示します。

合計容量

-

-

データベース容量とバックアップ容量の合計容量を表示します。

データベース容量

-

-

各種マスターや伝票などの全てのデータの容量を表示します。

バックアップ容量

-

-

全てのバックアップファイルの容量を表示します。

 

【データ容量について】
本ソフトウェアでは、標準20GBまでご利用可能なクラウドデータ容量を提供しています。

データ容量には、マスターや伝票明細などのデータベースの容量とバックアップデータの容量が含まれます。

Excelフリー書式は含まれません。

 

合計容量が契約容量の90%を超えた場合は、ログイン時およびバックアップ取得時に、

警告メッセージが表示されます。

合計容量が契約容量を100%超えた場合は、バックアップを取ることができなくなりますので、

不要なバックアップデータや会社データを削除してください。

 

バックアップデータの削除は[データ確認]-『データ一覧』から、会社データの削除は[データ選択]から行えます。

(※KDCMSの「ユーザー管理」において、会社データ権限があるユーザーのみ削除できます。)