稼働履歴管理
誰がどの処理をしていたかを確認できます |
ナビメニュー:【セキュリティ】→[稼働履歴管理] (メニュー:【メンテナンス】→[稼働履歴管理]) |
サブツールバーの操作
履歴データクリア
基本操作画面
入力・表示項目
項目 |
入力 |
属性・桁数 |
説 明 |
削除日 ※1 |
● |
- |
削除日付を入力します。 手入力または、ツールボタンの「カレンダー」から選択します。 |
(入力)●…必須入力項目 ○…入力項目
![]() |
【※1】 「削除日」に関して 現在日付以降を入力することはできません。 原因調査やトラブルシューティングのために、稼働履歴は直近1年間保持することを推奨します。
|
処理の流れ
①削除したい日付を入力します。
明細部分にカーソルを置いた状態で、サブツールバーの「履歴データクリア」をクリックします。
「削除日」を入力します。
②データを削除します。
入力が完了したら、「OK」をクリックします。
![]() |
【データの削除について】 削除日を含むそれ以前のすべての稼働履歴を削除します。 ヘッダー部の条件、明細部分の表示などは影響しません。
|