日報入力

1日の作業の中で発生した原価や勤怠状況などを入力します

ナビメニュー:【日報管理】→[日報入力] (メニュー:【仕入/日報】→[日報]→[日報入力])

画面構成と入力項目サブツールバーの操作処理の流れ出力

 

サブツールバーの操作

予算参照

基本操作画面

 

入力・表示項目

 

項目

入力

属性・桁数

説     明

ヘッダー

未成/完成

-

-

工事区分を表示します。

工事

-

-

工事を表示します。

折りたたみ

-

-

すべての階層を折りたたみます。

展開

-

-

すべての階層を展開します。

実行予算の工種を

登録する

(入力済の工種

以外) ※1

-

チェックを付けて予算参照すると、工種が未入力の明細

全てに工種が入ります。

明細

品種

-

-

費目・工種・種別名を表示します。

(入力)●…必須入力項目    ○…入力項目

 

 

【※1】 予算引用する明細に関して

用時にヘッダーの「実行予算の工種を登録する(入力済の工種以外)」にチェックを入れていただくと、

カーソルを合わせた明細以外の明細にも階層の引用を行います。

 

例)1明細目  費目・工種・種別が空欄

2明細目  費目・工種・種別が入力済み

3明細目  費目・工種・種別が空欄

 

→1明細目を選択して予算参照を行うと…

チェックありの場合:参照先となる対象は1明細目と3明細目

チェックなしの場合:参照先となる対象は1明細目のみ

 

 

処理の流れ

①引用する階層を選択します。

予算引用を行いたい労務明細にカーソルを合わせた状態で、サブツールバーの「予算参照」をクリックします。

表示された予算明細の中で、引用する階層にカーソルを合わせた状態でツールボタンの「引用」をクリックすると、日報明細上に該当階層が引用されます。

 

 

【条件設定】

条件設定の詳しい内容については条件設定をご覧ください。

ヘッダーに表示されていない項目を指定している場合、「表示されていない範囲指定値があります」と表示されます。

 

【表示できる予算】

「予算参照」を行うには、[予算入力]で当初確定もしくは変更確定にチェックが付いていることが必須となります。

また、「発注参照」で作成された伝票でも「予算参照」は使えません。