見積入力
お客様に提出する見積書を作成できます |
ナビメニュー:【見積】→[見積入力] (メニュー:【見積予算】→[見積入力]) |
サブツールバーの操作
再見積
処理の流れ
①再見積を行うデータを表示します。
再見積を行いたいデータを表示して、サブツールバーの「再見積」をクリックします。
②再見積の入力を行います。
再見積の入力を行います。
表示されたデータや入力したデータは直接修正することができます。
![]() |
【再見積】 作成日は現在日付、枝番は最大番号+1がセットされます。 表紙・明細等すべての内容が枝番の見積に複写されます。
|