伝票データの整合機能
伝票の整合処理を行います |
(メニュー:【ファイル】→[管理者機能]→[伝票データの整合機能]) |
画面構成と入力項目
![]() |
必ず事前に[バックアップ]を取ってから行ってください。
|
基本操作画面
ツールボタン
ツールボタン |
説 明 |
ヘルプ (F1) |
ヘルプを表示します。 |
実行 (F5) |
データの整合処理を実行します。 |
閉じる (F12) |
画面を閉じます。 |
ガイド (SPACE) |
ガイドを表示します。 |
カレンダー (SPACE) |
カレンダーを表示します。 |
※グレーになっているボタンは使用できません。
入力・表示項目
項目 |
入力 |
属性・桁数 |
説 明 |
区分選択 |
● |
- |
整合処理を行う対象区分を選択します。 「仕入伝票」「支払伝票」「売上伝票」「入金伝票」から 選択します。 |
明細単位の消費税を リセットする |
○ |
- |
明細ごとの消費税を再計算する場合はチェックを付けます。 [業者登録]、[発注者登録]の「消費税計算」が「1:明細単位」の 場合に影響します。 「区分選択」で「仕入伝票」「売上伝票」を選択している場合に 入力できます。 |
変更した支払予定日を リセットする |
○ |
- |
仕入伝票の支払予定日を業者の支払情報から再計算する 場合はチェックを付けます。 「区分選択」で「仕入伝票」を選択している場合に 入力できます。 |
業者/請求先 |
○ |
半角8桁 |
業者/請求先を入力します。 手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。 |
対象年月 |
○ |
日付 |
対象年月を入力します。 手入力または、ツールボタンの「カレンダー」から選択します。 |
(入力)●…必須入力項目 ○…入力項目