工事台帳
工事毎に仕入伝票に登録した原価の履歴を確認することができます |
ナビメニュー:【原価集計】→[工事台帳] (メニュー:【原価集計】→[工事台帳]→[工事台帳]) |
サブツールバーの操作
入金明細参照
処理の流れ
①参照したい入金明細を表示させます。
サブツールバーの「入金明細参照」をクリックすると[入金明細一覧表]が表示されます。
表示された明細一覧表を参考に、入金の詳しい内容を確認することが可能です。
![]() |
詳しくは、[入金明細一覧表]をご覧ください。
【表示される入金明細一覧表の期間について】 ・[工事台帳]のヘッダー部で、「全期間対象」のチェックを入れている場合 該当の工事の受注日が[工事登録]で登録されていれば、 該当工事の受注日からログオン日付の月の末日までが表示期間となります。 該当の工事の受注日が[工事登録]で登録されていなければ、 ログオン日付の月の初日からログオン日付の月の末日までが表示期間となります。
・「全期間対象」のチェックを入れていない場合 該当の工事の受注日の登録の有無に関わらず、 ヘッダー部の「期間」で指定している開始日から終了日までが表示期間となります。
※表示される入金明細の期間は、期間で直接変更することも可能です。
|