仮設在庫一覧表

資材別の在庫状況を確認することができます

メニュー:【拡張機能】→[仮設資材管理]→[仮設在庫一覧表]

画面構成と入力項目サブツールバーの操作処理の流れ出力

 

画面構成と入力項目

基本操作画面

 

ツールボタン

カーソル位置

ツールボタン

説     明

共通

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

表示 (F4)

最新情報を表示します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

出力 (Ctrl + P)

出力設定を表示します。

ヘッダー

条件設定 (F7)

表示されていない範囲指定を設定できます。

・下記point!!を参考にしてください。

電卓 (SPACE)

電卓を表示します。

ガイド (SPACE)

ガイドを表示します。

カレンダー (SPACE)

カレンダーを表示します。

明細

列幅解除 (F11)

列幅を初期値に戻します。

※グレーになっているボタンは使用できません。

 

入力・表示項目

 

項目

入力

属性・桁数

説     明

ヘッダー

期間

日付

期間を入力します。

手入力または、ツールボタンの「カレンダー」から選択します。

品名(コード)

数字4桁-

数字4桁-

数字6桁

品名を入力します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「ガイド」の内容は[品名一覧登録]で変更可能です。

明細

品種/品名 ※1

-

-

品種/品名を表示します。

前回迄在庫数

-

-

ヘッダーで指定した期間開始日前の在庫数を表示します。

今回

出庫

貸出数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の貸出数を表示します。

販売数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の販売数を表示します。

廃棄数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の廃棄数を表示します。

今回

入庫

入庫数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の入庫数を表示します。

損失数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の損失数を表示します。

棚卸数

-

-

ヘッダーで指定した期間内の棚卸数を表示します。

在庫数

-

-

ヘッダーで指定した期間終了時点の在庫数を表示します。

また、「損失」分は在庫となりません。

(入力)●…必須入力項目    ○…入力項目

 

 

【※1】 品種/品名と品名/規格の切り替えに関して

[初期設定]-『共通情報』の「品名のコード体系」の設定が反映されます。

 

 

 

【条件設定】

条件設定の詳しい内容については条件設定をご覧ください。

ヘッダーに表示されていない項目を指定している場合、「表示されていない範囲指定値があります」と表示されます。