予算入力

工事にかかる予算の登録を行います

ナビメニュー:【予算処理】→[予算入力] 【見込管理】→[予算入力] (メニュー:【見積予算】→[予算入力])

画面構成と入力項目処理の流れ出力

 

画面構成と入力項目

確認したいタブを選択してください。

明細予算書

予算書

基本操作画面

 

ツールボタン

カーソル位置

ツールボタン

説     明

共通

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

表示 (F4)

最新情報を表示します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

出力 (Ctrl + P)

出力設定を表示します。

ヘッダー

前へ (F2)

前の伝票を表示します。

次へ (F3)

次の伝票を表示します。

新規 (F6)

新規伝票を作成します。

削除 (F9)

伝票を削除します。 

ガイド (SPACE)

ガイドを表示します。

※グレーになっているボタンは使用できません。       

 

入力・表示項目

 

項 目

入力

属性・桁数

説     明

ヘッダー

工事

半角10桁-

数字2桁

工事を入力します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

ガイドの内容は[工事登録]で変更可能です。

税選択

-

税選択を選択します。

「税抜」「税込」から選択します。

請負金額

-

-

[工事登録]-『請負情報』に登録した請負金額を表示します。

上段が当初金額、中段が変更金額、下段が確定金額です。

ただし中段の変更金額は、予算金額に「変更」があり請負の

「変更」がない場合は「当初」の請負金額で表示されます。

(請負金額「当初」「変更」の合計が0円になる場合も同様

実行予算 ※1

-

-

『明細』で予算金額を表示します。

上段が当初金額、中段が変更金額、下段が確定金額です。

ただし中段の変更金額は、請負金額に「変更」があり予算の

「変更」がない場合は「当初」の予算金額で表示されます。

一般管理費

-

-

一般管理費を表示します。

上段が当初金額、中段が変更金額、下段が確定金額です。

目標純利益

-

-

目標純利益を表示します。

請負金額-(予算金額+一般管理費) で算出されます。

上段が当初利益、中段が変更利益、下段が確定利益です。

目標純利益率

-

-

目標純利益率を表示 します。

目標純利益÷請負金額(%) で算出されます。

上段が当初利益率、中段が変更利益率、

下段が確定利益率です。

明細

発注者

-

-

発注者を表示します。

部門

-

-

部門を表示します。

営業担当者

-

-

営業担当者を表示します。

現場代理人

-

-

現場代理人を表示します。

単価区分

-

-

単価区分を表示します。

TEL

-

-

発注者を表示します。

FAX

-

-

発注者のFAX番号を表示します。

[発注者登録]から引用されます。

回収担当者

-

-

発注者の回収担当者を表示します。

[発注者登録]から引用されます。

工事条件1

-

-

工事条件1を表示します。

受注日

-

-

受注日を表示します。

工期-開始

-

-

工期の開始日を表示します。

工期-終了

-

-

工期の終了日を表示します。

完成日

-

-

完成日を表示します。

備考

全角25文字

備考を入力します。

予算集計 ※2

-

表示する予算金額を選択します。

「当初を表示する」「変更を表示する」「確定を表示する」

から選択します。

費目

-

-

費目を表示します。

金額

-

-

費目ごとの予算金額を表示します。

原価率

-

-

一般管理費を差し引いた予算金額に対しての原価率

表示します。

各費目別予算金額/(予算金額-一般管理費)(%)

算出されます。

構成率

-

-

一般管理費も含めた予算金額に対しての費目別構成率

表示します。

各費目別予算金額/予算金額(%) で算出されます。

要素

-

-

要素を表示します。

金額

-

-

要素ごとの予算金額を表示します。

原価率

-

-

一般管理費を差し引いた予算金額に対しての原価率

を表示します。

各要素別予算金額/(予算金額-一般管理費)(%)

算出されます。

構成率

-

-

一般管理費も含めた予算金額に対しての費目別構成率

表示します。

各要素別予算金額/予算金額(%) で算出されます。

費目集計

-

-

費目ごとの予算をグラフ表示します。

要素集計

-

-

要素ごとの予算をグラフ表示します。

(入力)●…必須入力項目    ○…入力項目

 

 

【※1】 [予算入力]に「変更」の登録が無い場合

[予算入力]に「変更」の登録が無い場合であっても、請負金額に「変更」がある場合は「当初」の予算金額で

表示されます。

この場合、以下の例にあります、『注意1』『注意2』のように表示されます。

例)

 

【※2】 予算集計に関して

・「当初を表示する」

 [予算入力]の当初欄に入力した金額を表示します。

「変更を表示する」

 [予算入力]の変更欄に入力した金額を表示します。

・「確定を表示する」

 [予算入力]で当初確定または変更確定した金額を表示します。