売上伝票入力
請求書を発行するための売上情報を登録します |
ナビメニュー:【請求売上】→[売上伝票入力] 【売掛管理】→[売上伝票入力] (メニュー:【請求/入金】→[売上伝票入力]) |
サブツールバーの操作
請負残高参照
基本操作画面
入力・表示項目
|
項目 |
入力 |
属性・桁数 |
説 明 |
|
ヘッダー |
請求先 |
- |
- |
請求先を表示します。 |
|
未成・完成 ※1 |
● |
- |
工事区分を選択します。 「未成」「完成」「両方」から選択します。 |
||
税額選択 |
● |
- |
税額表示を選択します。 「しない」「する」から選択します。 「する」の場合、明細に「消費税」が表示されます。 |
||
工事 |
○ |
半角10桁- 数字2桁 |
工事を入力します。 手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。 ガイドの内容は[工事登録]で変更可能です。 [売上伝票入力]のヘッダー部で使用していない場合に 選択できます。 |
||
品名 (既定値) |
● |
数字4桁- 数字4桁- 数字6桁 |
明細を引用する場合、こちらで設定した品名で 引用されます。 |
||
税率取得先 ※2 |
● |
- |
明細の消費税を算出する税率について選択します。 「参照元の税率を取得」「伝票日付から取得」から 選択します。 |
||
引用時に閉じる |
○ |
- |
引用時にウィンドウを閉じたい場合にチェックを付けます。 |
||
未請求残高= 0も表示 |
○ |
- |
未請求残高がない明細も表示したい場合にチェック を付けます。 |
||
未請求金額= 売上金額 |
- |
- |
全ての明細の「売上金額」に自動的に未請求金額が 入ります。 |
||
合計で引用する |
○ |
- |
売上額を合計し1行で引用したい場合にチェックを付けます。 |
||
明細 |
工事 |
- |
- |
工事を表示します。 |
|
請負税抜金額 |
- |
- |
工事の累計税抜請負金額を表示します。 「税額表示」で「しない」を選択している場合に表示されます。 |
||
請負税込金額 |
- |
- |
工事の累計税込請負金額を表示します。 「税額表示」で「する」を選択している場合に表示されます。 |
||
未請求税抜金額 |
- |
- |
工事の累計税抜未請求金額を表示します。 「税額表示」で「しない」を選択している場合に表示されます。 |
||
未請求税込金額 |
- |
- |
工事の累計税抜未請求金額を表示します。 「税額表示」で「する」を選択している場合に表示されます。 |
||
明細 |
受注日 |
- |
- |
受注日を表示します。 |
|
完成日 |
- |
- |
完成日を表示します。 |
||
請求先 |
- |
- |
請求先を表示します。 |
||
税処理 |
- |
- |
税処理を表示します。 |
||
請負 |
税抜金額 |
- |
- |
請負税抜金額を表示します。 |
|
消費税 |
- |
- |
請負消費税を表示します。 「税額表示」で「する」を選択している場合に表示されます。 |
||
税率 |
- |
- |
税率を表示します。 |
||
売上 |
税抜金額 |
○ |
数字11桁 |
売上税抜金額を入力します。 |
|
消費税 |
- |
- |
売上消費税を表示します。 「税額表示」で「する」を選択している場合に表示されます。 |
||
要素内訳 |
- |
- |
要素内訳を表示します。 |
||
客先注文番号 |
- |
- |
客先注文番号を表示します。 |
||
摘要 |
- |
- |
摘要を表示します。 |
(入力)●…必須入力項目 ○…入力項目
![]() |
【※1】 完成工事の判断基準 完成工事かどうかの判断基準は、ログイン日付になります。 [工事登録]-『請負情報』に登録されている完成日がログイン日付よりも前日付の場合は完成工事、 後日付の場合は未成工事としてみなされます。
【※2】 税率に関して 「参照元の税率を取得」を選択した場合は、請負情報の税率を引用します。 「伝票日付から取得」を選択した場合は、契約日(契約日が未登録の場合は受注日)・売上伝票日付を もとにした税率を引用し、消費税を再計算します。
|
処理の流れ
①引用元の請負明細を表示します。
ヘッダー部、またはツールボタンの「条件設定」で引用する請負明細の条件を絞り込みます。
今までに作成されている請負明細のうちで条件に合ったものが、一覧に表示されます。
![]() |
【条件設定】 条件設定の詳しい内容については条件設定をご覧ください。 ヘッダーに表示されていない項目を指定している場合、「表示されていない範囲指定値があります」と表示されます。
|
②請負金額を引用します。
引用したい請負明細の売上金額を入力し、「引用」をクリックすると、入力した金額が引用されます。
未請求金額を引用したい場合、「未請求金額=売上金額」をクリックすると、売上金額に未請求金額が入ります。
![]() |
【参照時の金額について】 金額は、数量×単価で再計算します。
【参照時の税率について】 ツールボタン「条件設定」の「税率取得先」によって変わります。 ・「伝票日付から取得」 伝票日付を元に税率を再取得します。 ・「参照元の税率を取得」 参照元の税率をそのまま引用します。
|