工事登録 『データ分析』

工事の情報を登録します

ナビメニュー:【導入】→[工事登録] (メニュー:【導入】→[工事登録])

画面構成と入力項目サブツールバーの操作処理の流れ出力

 

画面構成と入力項目

確認したいタブを選択してください。

基本情報1基本情報2請負情報予算実績入金予定JV情報個別権限労災保険データ分析

データ分析

基本操作画面

 

ツールボタン

カーソル位置

ツールボタン

説     明

共通

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

表示 (F4)

最新情報を表示します。

登録 (F5)

入力した情報を登録します。

新規 (F6)

新規マスターを作成します。

項目設定 (F8)

工事登録の項目名の変更を行います。

削除 (F9)

マスターを削除します。

既定値 (F10)

既定値の情報で上書きします。

複写 (F11)

選択した工事登録を複写します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

ガイド (SPACE)

ガイドを表示します。

カレンダー (SPACE)

カレンダーを表示します。

出力 (Ctrl + P)

出力設定を表示します。

ヘッダー

前へ (F2)

前のマスターを表示します。

次へ (F3)

次のマスターを表示します。

明細

電卓 (SPACE)

電卓を表示します。

※グレーになっているボタンは使用できません。

 

入力・表示項目

 

項目

入力

属性・桁数

説     明

ヘッダー

工事

半角10桁-

数字2桁

工事コードを入力します。

ツールバーの「新規」をクリックすると、新しいコードが割り

当てられます。

請負税抜金額

-

-

税抜請負金額を表示します。

『請負情報』で入力します。

請負消費税

-

-

請負金額のうち、消費税額を表示します。

『請負情報』で入力します。

請負税込金額

-

-

税込請負金額を表示します。

『請負情報』で入力します。

明細

進捗率計算 ※1

数字2桁

生産性向上一覧表などを作成する場合の見込売上額の

計算方法を選択します。

(作成しない場合は、設定する必要はありません。)

選択された計算方法は[見込売上入力]で使用されます。 

手入力または、ツールバーの「ガイド」から入力します。

「売上÷請負を引用」「日報出来高から引用」

「工事進行基準率を引用」から選択します。

※見込売上額はデータ分析資料作成のためだけのもので

他の処理には反映されません。

ランク

数字2桁

[受注分析表]で主力発注者を集計する際の区分として

使用します。(作成しない場合は設定する必要はありません。)

(例:AA、A、B、Cなと発注者をランク付けした時、

AA及びAを主力発注者として集計したい場合、

「AA~A」と指定することで集計することができます。)

手入力または、ツールバーの「ガイド」から入力します。

「ガイド」の内容は[各種区分設定]で変更可能です。

販売形態

数字2桁

[受注分析表]で販売形態ごとに受注件数・受注金額・

平均単価を集計することができます。

手入力または、ツールバーの「ガイド」から入力します。

「新規」「既存」から選択します。

(作成しない場合は、設定する必要はありません。)

地域

数字2桁

[受注分析表]で地域ごとに受注件数・受注金額・

平均単価を集計することができます。

手入力または、ツールバーの「ガイド」から入力します。

「県内」「県外」「市内」から選択します。

(作成しない場合は、設定する必要はありません。)

分析条件1~3

※2

数字2桁

[受注分析表]で設定された項目ごとに受注件数・受注金額・

平均単価を集計することができます。

手入力または、ツールバーの「ガイド」から入力します。

「ガイド」の内容は[各種区分設定]変更可能です。

(作成しない場合は、設定する必要はありません。)

(入力)●…入力必須項目    ○…入力項目

 

 

【※1】 進捗率計算方法に関して

・「売上÷請負を引用」

 対象年月で入力した[売上伝票入力]の合計売上金額を請負金額で割り、進捗率を計算します。

・「日報出来高率を引用」

 対象年月で入力した[日報入力]-『出来高』の合計出来高率を引用することができます。

・「工事進行基準率を引用」

 [工事登録]の進捗率が引用されます。

 

【※2】 分析条件1~3に関して

分析条件は、[受注分析表][見込売上入力]などデータ分析関連メニューの条件設定画面において、

検索項目として使用できます。

 

 

 

【データ分析機能について】

  データ分析機能の概要及び操作の流れに関しては、データ分析機能についてご参照ください。

 

【タブ表示】

[初期設定]-『工事情報』の「データ分析」で「無効」を選択している場合は[工事登録]において『データ分析』の

表示がされません。