会社設定

会社の情報を登録します

(メニュー:【導入】→[設定]→[会社設定])

画面構成と入力項目サブツールバーの操作
 

サブツールバーの操作

確認したいタブを選択してください。

基本情報セキュリティ消費税会社銀行採番情報端数情報印紙税社名編集自動連携バッチ設定

 

グループ支店設定

基本操作画面

 

ツールボタン

ツールボタン

説     明

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

表示 (F4)

最新情報を表示します。

登録 (F5)

入力した情報を登録します。

行削除 (F9)

選択した行の明細を削除します。

カーソル (F10)

項目を入力モード、選択モードに切り替えできます。

列幅解除 (F11)

列幅を初期値に戻します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

ガイド (SPACE)

ガイドを表示します。

出力 (Ctrl + P)

出力設定を表示します。

※グレーになっているボタンは使用できません。

 

入力・表示項目

項目

入力

属性・桁数

説     明

グループ支店

数字4桁-

数字3桁

グループ支店コードを入力します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「ガイド」の内容は[銀行一覧登録]で変更可能です。

グループ支店名

-

-

「グループ支店」で選択した支店名を表示します。

(入力)●…必須入力項目    ○…入力項目

 

 

グループ支店として登録された銀行は、同行他店ではなく同行本支店扱いになります。

会社銀行の口座設定で登録した親支店をグループ支店として登録することはできません。

詳しくは、[会社設定]をご覧ください。