業者登録

業者の情報を登録します

ナビメニュー:【導入】→[業者登録] (メニュー:【導入】→[業者登録])

画面構成と入力項目サブツールバーの操作処理の流れ出力

 

画面構成と入力項目

確認したいタブを選択してください。

基本情報支払情報会計情報評価情報

評価情報

基本操作画面

 

ツールボタン

カーソル位置

ツールボタン

説     明

共通

ヘルプ (F1)

ヘルプを表示します。

表示 (F4)

最新情報を表示します。

登録 (F5)

入力した情報を登録します。

新規 (F6)

新規マスターを作成します。

項目設定 (F8)

項目を設定します。

削除 (F9)

マスターを削除します。

既定値 (F10)

既定値を登録します。

複写 (F11)

選択した業者登録を複写します。

閉じる (F12)

画面を閉じます。

ガイド (SPACE)

ガイドを表示します。

出力 (Ctrl+P)

出力設定を表示します。 

ヘッダー

前へ (F2)

前のマスターを表示します。 

次へ (F3)

次のマスターを表示します。

明細

電卓 (SPACE)

電卓を表示します。

カレンダー (SPACE)

カレンダーを表示します。

※グレーになっているボタンは使用できません。

 

入力・表示項目

 

項目

入力

属性・桁数

説     明

ヘッダー

業者

半角8桁

業者コードを入力します。

ツールボタンの「新規」をクリックすると、新しいコード

割り当てられます。

締日

-

-

締日を表示します。

末締めの場合は、31日と表示されます。

消費税計算

-

-

消費税計算を表示します。

消費税端数

-

-

消費税端数の処理方法を表示します。

明細

製品納入

業者

※1

評価

担当者

数字6桁

評価担当者を指定します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「ガイド」の内容は[社員登録]で変更可能です。

評価日

日付

評価日を指定します。

手入力または、ツールボタンの「カレンダー」から選択します。

状況表

数字1桁

取引契約等の状況表が他の資料として有るかを選択します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「無」「有」から選択します。

総合評価

数字1桁

総合評価を選択します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「不採用」「採用」「条件付き採用」「再教育の上採用」から

選択します。

備考

全角25文字

備考を入力します。

評価項目

1~10

数字2桁

評価点を入力します。

手入力または、ツールボタンの「電卓」から入力します。

項目名称は[各種区分設定]変更可能です。

総合

評価点

-

-

評価点の総合計が表示されます。

施工業者

※1

評価

担当者

数字6桁

評価担当者を指定します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「ガイド」の内容は[社員登録]で変更可能です。

評価日

日付

評価日を指定します。

手入力または、ツールボタンの「カレンダー」から選択します。

状況表

数字1桁

取引契約等の状況表が他の資料として有るかを選択します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「無」「有」から選択します。

総合評価

数字1桁

総合評価を選択します。

手入力または、ツールボタンの「ガイド」から選択します。

「不採用」「採用」「条件付き採用」「再教育の上採用」から

選択します。

備考

全角25文字

備考を入力します。

評価項目

1~10

数字2桁

評価点を入力します。

手入力または、ツールボタンの「電卓」から入力します。

項目名称は[各種区分設定]変更可能です。

総合

評価点

-

-

評価点の総合計が表示されます。

(入力)●…必須入力項目    ○…入力項目

 

 

【※1】 製品納入業者/施工業者について

『基本情報』の評価区分の「製品納入業者」「施工業者」「両方」の設定に合わせて

表示される項目が切り替わります。